中古住宅丸ごとリフォーム

建物は、築20年の中古住宅

BEFORE:なんとなく薄暗かった玄関と廊下

AFTER:明るく温かみのある空間に大変身。シューズクローゼットも新たに設置

BEFORE:窓際にあった昔ながらのキッチン

AFTER:対面式のシステムキッチンに。背面収納も設けました

カウンター材は、会社の工場で製材したブラックウォールナットの一枚板。高級感が漂います

BEFORE:ダイニングキッチンとお座敷に挟まれ、とても暗かったお茶の間

AFTER:キッチンと一続きのフローリング敷きリビングに

BEFORE:茶の間の隣の昔ながらの和室

AFTER:欄間を無くして壁を塗り替え、畳を入れ替えました。

格式高さが感じられるきれいで落ち着いた空間を取り戻しました

BEFORE:1階の玄関脇にあった和室

AFTER:フローリング敷きの洋室にリフォーム。天袋を無くして大容量の収納を確保

BEFORE:廊下に面して2カ所あった出入口は…

AFTER:1カ所に。襖もシンプルなデザインの板戸に変えました。壁は薩摩中霧島壁仕上げ

BEFORE:2階を上がって正面は壁でした

AFTER:リフォームでまっすぐな廊下が造られました。ベランダへ出るための通路です

BEFORE:2階にあった2部屋も大幅リフォーム。窓サッシ&収納だった部分を…

AFTER:窓を無くして壁にして、大きなクローゼットを設けました
中古住宅を丸ごとリフォームしました。
内装仕上げ材の張替や設備の入替のほか、間取りを変える大がかりな工事も。
ご家族の暮らしにふさわしい住まいに生まれ変わりました。